#25 ストレッチについて

#25 ストレッチについて

こんにちは、みやしんです。

このブログでは、主にstand.fmという音声配信アプリで私が話した内容を、文字化してお伝えしています。
今回の放送内容はこちらです。

早起き

今朝は6時前に起きて、
6時から15分間、
朝のストレッチライブをやりました。

普段は7時からやっていますが、
木曜日は師匠と会うという
時間がありますので、
1時間早めて、
ストレッチライブは6時からやりました。

それから1日のデザインを書いて、
師匠と話をして、
メルマガも送って。

そして今、
こうやって配信をやっている。
という感じですね。

朝から5つくらい仕事をして、
やりたいことを全部やってしまいました。
という満足感のある朝になっています。

ストレッチ

今日はストレッチについて
話をしたいと思います。

こんなことはないでしょうか。

  • 歩いていたら
    何でもないところでつまずく
  • 肩こりが激しい
  • 疲れがなかなか取れない
  • 寝付きが悪い

もしかすると、このような症状、
ストレッチをすることで
軽減されるかもしれません。
そんな話です。

ストレッチの効果

ストレッチの効果というのは、
大きく分けると
3つあると思っています。

  1. 柔軟性が高まる
  2. ポンプ作用
  3. 副交感神経が優位になる

柔軟性が高まる

ストレッチの基本的なイメージは、
この、柔軟性が高まることですよね。

柔軟性が高いとは、
どういうことでしょうか。

それは、
関節の可動域が正常に保たれる。
ということです。

関節可動域とは何か。
関節可動域が狭いとどうなるのか。

例えば皆さん、
骨折をして、腕や足を
1ヶ月、2ヶ月と
固定していたことはありますか?

固定すると、関節って、
動かなくなるんですよね。

なので、
ギブスを取った後にどうなるかというと、

例えば腕で言うと、
90°に曲がったまま、
そこから大きく動けなくなるのです。

本来は、腕を真っ直ぐ伸ばした状態、
この状態を180°だとすると、
90°以上、45°くらいまで曲がりますね。

これが腕の正常な可動域になります。

可動域が狭くなるという事は、
例えば腕が真っ直ぐ伸びないとか。
逆に腕を力こぶ作ろうと思ったら、
90°以上内側に曲げられないなどです。

ストレッチをやることで、
関節可動域が正常な状態に保たれる。
という効果があります。

例えば開脚。
ペタッと180度開脚する本がありますが、
股関節の正常な可動域という点で見ると、
おそらく違います。

無理にやろうとすると、
どこか痛いところが出てきてしまう
可能性があります。

ストレッチとは、
無理やり可動域を広げるのではなく、
正常な可動域の範囲で
目一杯動けるようにしていこう。
ということになります。

可動域で目一杯動いてくれるようになると、
体の動きがスムーズになりますよね。
あとはケガの予防にもなります。

なので何歳になっても、
しなやかで健康的な体を保つ要素の
一つになると思います。

ポンプ作用

筋肉が動くことによって、
血液の循環を高めることが
できます。

そうなると
酸素や栄養素が体中に行き渡りやすくなる。

それによって
肩こりや腰痛の予防と改善にもなります。

それから
古い物質も排出されますので、
疲労回復にもなりますし、
血流が良くなることによって、
高血圧の予防にもつながります。

副交感神経が優位になる

副交感神経というのは、
リラックス方向に行く神経の作用です。

交感神経というのは
戦闘モードになるものです。

ストレッチをやると、
副交感神経が優位になって
リラックスできます。

とかく現代人は
交感神経優位になりがちなので、
副交感神経の方に偏らせることによって
心身の老化予防に
繋がります。

筋肉の仕組み

ストレッチを考えるにあたって、
筋肉の仕組みについて
考えてみたいと思います。

筋トレのように、
筋肉を強くしていきましょう、
太くしていきましょう、
というのは、
週に2回程度で十分です。

筋肉は
成長するのに休息の時間が必要なので、
毎日やってしまうと
疲労してしまいます。

逆に柔軟、ストレッチというのは、
何度も何度も伸ばし続ける
ということが大事です。

だから毎日やること。

毎日と言わず、
1日の中でも何回でもやっていい。
という類のものです。

このように、
筋トレとストレッチでは、
トレーニングの仕方が全然異なります。

そう考えると、
筋トレの場合は、
ジムに行ったり、パーソナルを受けたり、
お金を払って週に2回頑張る。
という日が必要だと思います。

でもストレッチというのは、
毎日やる必要があるのです。

基本的に自宅や会社など、
決まった場所、決まった時間で
毎日続けることが大事になってきます。

そうすると、
ジム行くような形で、
お金を払ってストレッチをやる、
それも毎日やる、
というのは、なかなかありません。

だから「習慣化」が必要になります。

私はこれがなかなかできなくて、
今まで何度も、
ストレッチをやろうと思いながら、
継続することができませんでした。

だから体が硬いんですよね。

環境の力

それを環境の力を使って
習慣化していこうと思っています。

それが今朝やっている
「朝15分のストレッチライブ」
というものです。

私だけでなく、他の皆さんにも、
この場を提供して、
決まった時間、決まった場所で
ストレッチをやる。

ということを
みんなでやっていけたらいいな。
と思っています。

ストレッチは、
今日1日やったからといって
明日からすごく体が柔らかくなる
ということはありません。

なので目先の目標としては、
達成感は味わい辛いものなのですが、
でも積み上げていけば
確実に体は変わります。

ぜひ皆さん、
毎日やっていきましょう。

ちなみに私の目標。

私、前屈がめちゃくちゃ苦手です。
床から手の平一つ分ぐらい
届いていません。

なので、手が床に着くようになること。
それが目標です。

本日は以上です。
ありがとうございました。
では、また次回。


【メール講座】

無料メール講座を毎日配信中です。
「ヘンカク」
をキーワードに、
人生をより良くしていくためのヒントを
配信しています。

メルマガの登録フォームはこちらです。

メール講座



このブログを読んで

もっと詳しく知りたい!
と思ったあなた。

そんなあなたに向けて、
無料メールマガジン
「ヘンカクの種」を
お届けしています。

このメルマガを読むことで、
ヘンカクへの第一歩を
踏み出しましょう!

こちらのフォームからご登録ください↓↓↓

LEAVE A REPLY

*
*
* (公開されません)